Contents
新しい年度の始まりですが……
4月です!春です!
新しい年度の始まりにワクワク♪しますね(≧∇≦)
と言いたいところですが。
うぅ~ん……やる気が出な~い(;´Д`)
と、なりやすい月でもあります(^^;
こんにちは。
開運の伝道師 羽衣姫 香耶(はごろもひめ かおり)こと
姫です。
一年のスタートを切る月なので、
颯爽と、軽快に、スキップしながら
発進したい気持ちはあるのですが、
3月から引っ張っている
「スケジュール破綻」の
影響もあるのか、
4月は
動きたくない。
集団に混じりたくない。
私は何のために生きているの?
モチベーションが上がらなーい。
なんてことを思いやすい月です。
3月からのエネルギーに
どどどーって流されてる人は、
ある意味、こんなことを思う間もなく
過ぎて行くでしょうが(笑)
一旦立ち止まってしまって、
もう一度再始動しなくてはいけない人や、
そろそろ重い腰を上げなくては、
と思う人は
ちょっとしんどい月になりそうです。
不登校のお子さんはしばらく見守ってあげて
4月の新学期の時期なのでね。
不登校のお子さんを持つ
親御さんは
「学年が変わった良い機会だから!」
と学校に行かせたがりますが、
4月はそれに向いていない月です(;´Д`)
「クラス替えもあったし、今がチャンスよ!」
とお子さんを急かして
学校へ送り出すのは、
やめておきましょう。
「〇〇ちゃん、同じクラスになったみたいよ」
と声をかけてみて、
「え、そうなの?なら、一回、
行ってみようかな~?」
とお子さんが興味を持ったなら別ですが。
「あ、そ」
で、終わって、興味を示さない場合は、
時期ではないと思った方が良いです。
ホント、動くのに、
いつもの倍のエネルギーがいる月なんです(;´Д`)トホホ
身体に出ることも
また、身体の変調もきたしやすい月です。
というか、最近の寒暖差は
ひどいですからね。
月の波動うんぬんがなくても、
体調は崩しやすいですよね。
ただ、女性ホルモンが乱れやすかったり、
扁桃腺が腫れたり、
腸の動きが鈍くなったりする
月ですので、
ケアは怠らないようにしましょう。
月の波動というのは、
自分の弱い所に出る傾向がありますので、
いつも以上に気を付けてあげることが
必要です。
上手な乗り切り方は「好きなことをする」ですが……
そんな4月を上手に乗り切るには、
どうすればいいか?
というと、
「好き」を思い出して、
それを思いっきり楽しむ!(≧∇≦)
をするのが良いです。
旅行が好きな人は、旅行に行く、
でも良いですし、
旅行の計画を立てる、
でも良いです。
ゲームが好きな人は
仲間と一緒にゲームをする。
でも良いです。
ただ……
「好きなことをする」のが
難しい人が、
一定数います。
「好き」が明確な人は
「好きなことをする」
で乗り切るのが一番です。
だけど、困るのが、
「好きなこと」が明確に
思い浮かばない人です。
そういう人は、
「好きなものって何だ?」
って探そうと思うだけで、
億劫になってしまって、
「もう、どうでもいいや……」
となりがち。
そんな場合は。
今、食べるものを選ぶ
「好き」が思い浮かばない人は、
「好きな食べ物を食べる」
「好きな食べ物」が浮かばない人は
「今、食べる物をちゃんと選択する」
ということを心がけましょう。
例えば、冷蔵庫に
豆腐と納豆しかなくて。
「まぁ、いいや」
って、納豆ご飯を食べるにしても。
「冷蔵庫には、豆腐と納豆しかなくて、
買い物に行くのが面倒なので、
今、私は納豆を食べることにする」
という風に、
今、その食べ物を選んだ
理由を明確にして、
食べるようにしましょう。
この「選ぶ」
というのが大事なのです。
自分の「好き」を構築していく
人は本当は、必ず「好き」が
存在します。
だけど、今、思い出せないのは、
自分の「好き」をどこかに
しまい込んでしまったからです。
なので、「選ぶ」ということを
普段から心がけていくと、
おのずと、自分の「好き」に
近づいていくのです。
だから、たくさんの「好き」を
掴み取っていくことによって、
自分の運氣を良い方向へ導いて行けるのです。
そういう意味では、
自分のラッキーカラーを知っておくと
実はとっても便利♪
服のコーディネイトとか
「どれにしようかな~???」
って迷った時は、
「まぁ、ラッキーカラーにしておけば、
何とかなるだろ」
って感じで、
選ぶのが面倒な時の
判断材料になります(笑)
しかも、それで、運が上がっちゃうんだから、
一石二鳥♬
「姫さんのブログを読んでいると、
毎月のラッキーカラーが載っているから、
アクセサリー選びに
悩まなくて助かるのよね~♪」
と言われたことがあります(≧∇≦)
そんな風に上手に
ラッキーカラーを取り入れていくと、
運氣はどんどん上昇していきますよ!(^_-)-☆
色で運氣は変わる
そうは言うけど
たかが色で
運の良い悪いが変わるの?
あなたはきっと思うことでしょう。
私もそうでした。
でも私は言い切ります。
「色で運氣は変わります」
なぜならば、私が今まで実践して
運氣が上がったのを実感できたからです。
色を使うことによって
こんなことが変わります。
・収入が上がる
・業績が上がる
・人間関係が良くなる
・良い出会いがある
・仕事が順調に進む
等々……
詳しくはこちらをご覧下さい↓↓↓

アンラッキーカラーにこだわりたい人
たまに
「アンラッキーカラーだけど
好きな色だから大丈夫だよね!」
と、言い放つ方がおられます。
そんな方は、ある心理が働いているので、
詳しいことはこちら↓↓↓の記事を
お読みください(*^^*)

九星気学とは違う「神楽波動鑑定」
改めまして。
羽衣姫 香耶(はごろもひめ かおり)です!(*^^*)
神楽(かぐら)波動命才学では
九星気学を斜め読みして見えてきた運勢を読み解いております。
なんせ斜め読みしておりますので
従来の九星気学とは一風変わった鑑定結果となりますが
それも含め楽しんで活用して頂ければ幸いです(*^^*)
なぜ一風変わった鑑定となったかというと、
最初、九星気学に興味を持って本を買ったのですが
読み進んで行ってもどうも違和感があったんですよね。
なんかこう……私には当てはまらない部分が多いというか。
ところがある時、腑に落ちる占いに出会ってしまった!
ということなのです。
それについては詳しいことはこちらに記載してありますので
こちらをご覧下さい。

生年月日で分かるラッキーカラー
「ラッキーカラーって何で決まるの?」
と不思議に思う方もいるかと思いますが
その方の生年月日で分かります。
「じゃあ、今月のラッキーカラーって誰の生年月日?」
と疑問に思うかもしれませんが
これは地球全体のラッキーカラーです。
今月の波動に合った色がラッキーカラー
逆に今月の波動に合わない色がアンラッキーカラーとなります。
2025年4月のラッキーカラー

1位 緑
2位 水色
3位 白・ゴールド
2025年4月のアンラッキーカラー
1位 黒・シルバー・グレー
2位 黄色
3位 紫
4位 オレンジ
「ええっ!黒がラッキーカラーなんですけどぉ(T△T)」
という方も心配ご無用!
カラーの使い方は下記に書いてあるので、
それを参考にしてみて下さい(*^^*)
カラーの使い方
ラッキーカラーの使い方
自分のラッキーカラーが分かっている方
★今月のラッキーカラーはあなたにとってもラッキーカラーである場合
どんどん使っていくことをお勧めします!
今月のカラーはあなたとの相性ばっちりなので
相乗効果で、良い運氣をどんどん引き寄せますよ(≧∇≦)
☆今月のラッキーカラーはあなたのラッキーカラーではないが
アンラッキーカラーでもない場合
これもどんどん使って貰ってOKです!
今月のラッキーカラーがあなたの運氣を
バックアップしてくれますよ♪
×今月のラッキーカラーはあなたのアンラッキーカラーである場合
むむむぅ~残念( ノД`)シクシク…
今月のラッキーカラーであっても
あなたとの相性は良くないカラーなので
使うことはお勧めできません。
それよりもあなたのラッキーカラーを使う方が
良い運氣を引き寄せますよ。
自分のラッキーカラーが分からない方
本来は鑑定をして、あなたと相性の良い色が
何色なのかを知っておいた方がより的確なのですが
まだ鑑定をされていない方は
今月のラッキーカラーを使って下さい。
但し、相性がありますので
「絶対に運氣が上がりますよ!」
と保障できるものではありませんので
その旨ご了承下さい。
アンラッキーカラーの使い方
自分のアンラッキーカラーが分かっている方
×今月のアンラッキーカラーがあなたのアンラッキーカラーでもある場合
もう、絶対に使うのはやめましょう!
あなたとの相性が元々悪い色なので
悪循環を起こしてしまう可能性が高いです。
☆今月のアンラッキーカラーはあなたのアンラッキーカラーではないが
ラッキーカラーでもない場合
使っても大丈夫ではありますが
進んで使うことはお勧めできません。
できれば避けた方が無難な色になります。
★今月のアンラッキーカラーがあなたにとっては
ラッキーカラーである場合
あなたのラッキーカラーをどんどん使って下さい!
「今月のアンラッキーカラーが
自分のラッキーカラーなんですけどぉ(T△T)」
と嘆く必要はありません!!
自分のラッキーカラーの波動の方が強いので
どんどん使って下さい!
その時に「私はこの色で運氣が上がるぞ♡」と
スイッチをいれることもお忘れなく♪
自分のアンラッキーカラーが分からない方
自分相性の合わないカラーが分からない場合は
今月のアンラッキーカラーは避けましょう。
万が一今月のアンラッキーカラーと
あなたの相性の悪いカラーが一致していた場合に
負のスパイラルに陥ってしまう場合があります。

ラッキーカラーはどんな風に使う?
ラッキーカラーは沢山見る・見られることが
開運の秘訣!
一番手っ取り早いのはお洋服!
お洋服の色を選べない男性の方(スーツの方)などは
ネクタイの色などをラッキーカラーにすると良いですよ♪
ラッキーカラーは
面積が大きいほど、運氣を掴む波動は大きくなります。
自分のラッキーカラーはできるだけ
人からも見えるように身に着けましょう。
逆に知らず知らずのうちに
アンラッキーカラーの洋服を着ていると大変!!
自分の運氣を下げてしまうので、注意が必要ですよ!
自分の身体を守りたい場合はインナーにラッキーカラーを
人の目に触れれば触れるほど
良い運氣を運んでくれるラッキーカラー。
「じゃあ、インナーにラッキーカラーを
着ても意味がないの?」
と思うかもしれません。
いいえ、そんなことはありませんよ!
自分の身体の調子が悪い時には
インナーをラッキーカラーに
しましょう!
そうすると、身体が良い波動を受けるので
調子が上がってきますよ!
特に寝室はラッキーカラーにして頂きたいです。
人は寝る時は無防備になりますから
是非、自分のラッキーカラーを身に着けてお休み下さいね。
2025年4月はこんな月
注意点
2025年のキーワードは
『悩む』&『信頼が揺らぐ』
です。
そこに4月は
『言葉のトラブル』
が、加わります。
新年度ですからね。
新人さんが入ってきたり、
新しい部署へ移動したりが増える時期です。
そうなると、指導者が変わるため、
今までの指導方法と異なってきます。
そこで起こりやすいのが、
パワハラ、モラハラ。
そこまでいかなかったとしても、
上司や先輩の言葉に傷ついたり、
そのつもりがなくても
部下や後輩を傷つけてしまったり、
というトラブルが起きやすい月です。
誰かの言葉が時に刺さることも
あるかもしれませんが、
「この言葉を言われても
私の価値は変わりません。
私はよく頑張っている!
私、えらいぞ!!」
と自分を認めてあげる言葉を
夜、寝る前に呟くと良いですよ♡
こんなことがお勧め
2025年4月は
『自分の価値観の見直し』が良い運氣を運びます。
一番手っ取り早いのは、
「部屋の模様替え」や「断捨離」だったりしますが、
「古い本を読み返す」
なんていうのも良かったりします。
要するに、
10年前の自分と
今の自分の価値観が
違っているのか?
それとも変わっていないのか?
そこを見直すことが大事で
「変わっていなきゃダメ」とか
「同じでないとダメ」
というわけではないです。
あの時大事だと思っていたものは
今でも大事ですか?
そこを見直してみると良いでしょう。
2025年4月のラッキーアイテム
4月のラッキーアイテムは
「骨董品」
です。
絵画や置物など、観賞するのは
とても良いです。
その関係で
「美術館」もラッキーアイテム(?)に含まれますね。
先ほどの『価値感』とも繋がりますが、
古くから伝わる良い物を見て、
そこからエネルギーを貰うと
今後の自分に活かせるでしょう(*^^*)
運氣を上げたいなら神社仏閣は必須
いつでも、誰にでも、ず~っと言い続けておりますが
運氣を上げたいなら
神社・仏閣へ行く!!
これはもう、必須です!!
どんな運氣の時であろうと
いつも神仏とご先祖様に
お参りに行くことは、
開運する絶対条件と言っても
過言ではありません!!
なので運氣を上げたいと思ったら、
別に初詣や晦日詣でにこだわらずに
「行きたいな」とか
「行った方が良いかな?」と
気が向いた時に、ふらりと足を向ける。
というのが大事です(というか、そちらの方が
案外、何かのお知らせがきた時
だったりするんですよね)
神社・仏閣へは
足を運べば運ぶほど
波動が上がります!
回数を沢山重ねた方ほど
運氣が上がりやすので
普段から(特に強く御祈願したいことがなくても)
通っていると、いざという時の運氣が違ってきますよ!
初めて参拝する神社・仏閣では
自分の住所と名前を名乗るのもお忘れなく☆
「行きたかったんです」や
「行こうと思っていたんです」は
行動したことになりませんからね。
行こうと思ったのであれば、
必ず、その地へ出向いて下さいね。
できればお賽銭はデジタルではなくアナログで
そして、お賽銭はできれば
デジタルではなく、アナログで。
要するに電子決済ではなく
小銭をきちんと払ってほしいなぁ~(-ω-;)
遠方の神社に行けないから
せめて電子決済でお賽銭を とか、
小銭の両替に手数料がかかる とか、
そもそも普段、電子決済だから
小銭を持ち歩いていない とか。
色々な思いや事情があるのは
分かるのですが……(~_~;)
現金には現金の意味があるんですよ。
ぶっちゃけ、入れている現金の数字にも意味があるし
小銭を入れる時の、あの「ちゃり~ん」という音。
鈴を鳴らす音。
柏手を打つ音。
その「音」にも意味がある。
ただ、お金を払ったから良い。
運が向く。
という話ではない
ということです。
そもそも神様が電子決済を認知してなかったら
お賽銭を払ったことに
気づいてもらえなかったりします(^^;
なので、
「運氣を上げたいのであれば」
お賽銭はきちんと現金でお支払い
を心がけた方が良いことをお伝えしておきます。
2025年4月の方位
凶方位
2025年の凶方位(良くない方位)は南と北西です。
そこに4月は北西が加わります。
ですので、その方面にどうしても行かなければならない方は要注意です。
どうしても行かなくてはいけない!
という方は『八方除け』のお守りを
持って出かけると良いですよ!
お出かけの時に自分のラッキーカラーを
身に着けるのも忘れずに!!
凶方位へのお引越し
会社で転勤が決まって、凶方位へ引っ越ししなくてはいけない!
という方は、残念ながら
八方除けのお守り&ラッキーカラーを身に着ける
だけでは弱いです。
お引越しの場合はちょっと別の対策を取らなくてはいけないので
ご相談頂ければ、アドバイスできるかと思います。
吉方位
2025年4月の吉方位は、北東となります。
ただし、上記が最大吉方位であって
凶方位が「避けたい方位」と思って頂き、
それ以外の方位は吉ぐらいだと思って頂ければ良いかと思います。
ですので、自宅から吉方位へは
「今月はこっちに行くと運氣が上がるのよね~♡」
と言ってから移動して下さいね(*^^*)
吉方位の注意点
とはいえ、ここで注意が必要です。
上記の方位があなたにとって吉方位だったら、
どんどん移動してもらって構いませんが、
上記の方位が
あなたにとって凶方位の場合は
お勧めしません。
自分にとっての凶方位の方が
波動が強いからです(カラーの考え方と一緒です)
「自分の吉方位が分からない!」という方は
『八方除け』のお守り&ラッキーカラーを身に着けて
お出かけされることをお勧めいたします。
九星気学とは違う運氣
冒頭でも言っておりますが
神楽(かぐら)波動鑑定では
九星気学を斜め読みしております。
ですので、九星気学を知っている方は
「あれ?今年の吉方位が違う」とか
「九星気学で見た運氣と違う」と思う方もいるでしょう。
神楽波動鑑定では、
例えば一白水星の方は今月はこんな運氣です。
と一概に言えないので(それだとあまりにも
大雑把な くくりになってしまうので
正しい運氣をお伝えできないのです)
気になる方は個別に鑑定をご依頼下さい。
2025年の4月は
4月は
「ジャッジしない」
ということを意識すると良いです。
4月ですからね。
色々と新しいことも出てきます。
そうなると、出来ない自分ってのも出てきたり、
違うやり方を押し付けてくる奴が出て来たり、
色々と腹が立ったり、
落ち込んだりすることが増えます。
でも、そんな時に
「ああ、私は何もできない」
とジャッジしない。
「ああ、こいつは嫌な奴だ」
とジャッジしない。
「今は、私はこれはできない」
と認識するだけ。
「今は、この人とそりが合わない」
と認識するだけ。
4月はとりあえず、
現状把握に留めておくのが良いです。
「ああ、自分はこんな風に言われるのは
嫌だなぁ」
と認識するだけ。
「だから、この仕事が合わない」
とか
「迷惑ばかりかけている」
というジャッジは必要ないです。
それは、6月ぐらいに考えていくと
良いので、
今は、
「自分観察」
に徹して下さい。
そして、
どうすると
自分が穏やかでいられるのか?
そちらを探すように心がけて下さい。
そうやって、自分の取説を作っていくと、
後々、とっても楽に生きられるように
なりますよ(*^^*)
羽衣姫 香耶(はごろもひめ かおり)
まとめ
・新年度の始まり、ですが……
・気力が湧かない
・体に出るかもしれないので要注意
・上手に乗り切る方法もある
・色で運氣は変わる
・アンラッキーカラーにこだわる人は理由がある
・ラッキーカラー、アンラッキーカラー ランキングをチェックしよう♪
・月のアンラッキーカラーと自分のアンラッキーカラーが重なった場合は注意
・ラッキーカラーは沢山見る・見られることが開運のコツ
・今月のラッキーアイテムをチェックしよう♪
・運氣をあげたいなら神社、仏閣へ
・自分の凶方位と月の凶方位が重なった場合は注意
・4月は「ジャッジしない」
羽衣姫 香耶の
「人生がどんどん楽しくなる♪
羽衣姫(はごろもひめ)のつぶやき」
のメルマガに登録するとこんな特典が♡
・月のメッセージがもらえる
・セミナー開催のお知らせが、いち早く届く
・セミナー受ける際に割引される場合も
その他、ブログでは書かない裏話なども書いております。
読者登録して、お得情をGET!